ニューヨークで食べたいもののひとつベーグル!ベーグルのお店はたくさんありますが、「メルティ系ベーグル」として人気なのがBlack Seed(ブラックシード)。モチモチの生地にとろ〜っと溶けるチーズの組み合わせが絶品です!おしゃれなノリータ地区にあり、イートインスペースもあります。カウンター席もあるので、1人で行くにもおすすめ。
ブラックシードベーグルの特徴
ブラックシードベーグルは、モントリオールとNYCスタイルを併せ持ったユニークなベーグル💛🧡Instagramでみてから気になっていたので、行ってきました😊
ひとつひとつ、手で巻いているそうです♪そうやって丁寧につくられた生地は、蜂蜜入りのお湯でゆで、炭火で焼きあげるとのこと。
ブラックシードベーグルのおすすめサンドウィッチ
ブラックシードベーグルにいきたいなって思ったきっかけは、メルティングチーズと卵のサンドウィッチがとーーーってもおいしそうだったから💕
ということで、最初は、チーズと卵のシンプルなサンドウィッチを頼むつもりでいました!
しかし、お店のつくと、大好きなアボカドとトマトが入ってるサンドウィッチに惹かれてしまい…😍
ということで、THE BOCAを頼みました😋Avocado, Tomato, Egg, Cheeseが入っています🥑🍅🍳🧀
もちろんベーグルの種類も選べます🙆🏻♀️わたしはEverythingにしました!いつもアボカド、トマトが入っているベーグルにしてしまうんですよね🥑🍅そしていつもEverythingにしてしまう(笑)
もちもちした食感と、香ばしさがあるベーグルには大満足♪
ブラックシードベーグルの値段
だいたい、9〜12ドルくらいくらいのベーグルサンドウィッチが多いと思いました😊
ニューヨーク価格で考えると普通くらいです😌
先日書いた、「Bagel Talk」に比べると、香ばしさが一段と増したベーグルだったと思います💘

イートインスペースあり&カウンターも!
イートインスペースは大きめで、20人くらいは座れると思います❣️カウンター席もあるので、ひとりでも入りやすいです(私はひとりでいきました🙋🏻♀️)
ブラックシードベーグルへの行き方
ノリータなので、私はSOHOから歩いていきました(だいたい10分くらいです)💖
電車で行く場合は、J/ZのBowery駅が最寄りです。
そのほかだと、4/6のSpringStreet駅が比較的近いです🎶
ベーグルばかり食べていて、ベーグルの記事が増えてきましたね…(笑)これからもベーグル記事たくさんあげていきます🥯💓